酸素と水とバロック音楽

集中時もリラックス時も脳からはアルファ波が出ているということで、ちょっと集中面で昔聞いたことを。その昔自分が通っていた高校に、勉強を効率よくやる方法を教えますという講師の方が来てセミナーというかワークショップがあったのですが、そのときに言われて今でも覚えていることが2点あります。

 

  • 勉強時に必要なのは酸素と水
  • クラシック(バロック音楽)を聴きながらだと集中力が全然違う

 

ということで、酸素と水は脳に栄養をやる(?)かなんかで非常に重要らしく、またクラシックでも特にバロック音楽を聴きながら勉強すると、集中力が全然違うことが科学的に実験で実証されているそうです(ヘミシンク)。自分自身、最近集中力が落ちてきた気がするので、久々にCDをダンボール箱から探してみることにします。

  1. 酸素と水とバロック音楽