貯金

最近、貯金が昔に比べて少なくなってきていることに気づき、
このままでは・・・と、将来に対する不安を徐々に感じるようになりました。
なので、今後自分の「貯金」について本気出して考えていこうと思っています。

貯金を増やすには、資産運用などで収入を増やすことも手段の内だと思いますが
まずは私の生活の中における「ムダ」を洗い出して、
それをバッサリと切っていくことから始めました。

「ムダ」というのは、私の場合は外食や仕事の合間に買う飲み物、
書店やCDショップなどでつい手に取って買ってしまう本・CDなどです。
また、これを機に、毎月支払う携帯電話や自宅ネットなどの料金プランの
見直しも行おうとも考えてます。

と、色々計画していて思ったのですが、自分の「貯金」の見直しって、
「生活」自体の見直しにも繋がるんじゃないでしょうか。

普段の消費行動や、または先の携帯代など毎月特に気にすることなく払っていた費用が
実際にそれが今の自分の生活に合っているのかどうか。改めて考え直して
ムダだと思えるものを取り払い、自分に合うプランを調査し見つけることで
スマートな(賢い)生活に変わっていくのではないか。と、私は考えます。

将来そう実感出来る生活を送れるよう、日々精進しています。
あと、私の貯金も将来豊かになりますように。

  1. 貯金