MONEYBALL
2011.12.18映画
ご安心下さい。野球が解らなくてもストーリーが見えてきます。
野球を知らない、そう好きでもないという方も見てみて下さい。きっと感動があります。
経営やマネジメントに興味が無いと思っているあなたも知っておくと有益な考え方や見方を見つけることが出来ると思います。
ブラッド・ピットのファンで無くても、一人の男の人生を少しだけ追うことが出来ます。
演技派好みには、フィリップ・シーモア・ホフマンの演技も相変わらずの燻し銀にキラリ光るでしょう。
挑戦には多くの犠牲を伴いますが、克服するには勇気と粘りとそして味方が必要であることを改めて実感出来ると思います。挑戦のためには犠牲になる人もいますが、機会を与えられ更なる『成長』を手にする人もいます。そんなチャンスは、意図しないが心の奥底で強く望んでいたときに訪れるのかも知れませんね。チャンスが来て、そしてやってみて、うまくいったような気がしてきて、ようやく始めて実感出来るんでしょう。チャンスを得て成長する人は、いつも近くで遠くでその姿を見ている誰かがいることも忘れないでおかなくてはいけないですね。
大きくないかも知れないけど、少し以上興奮して、少し以上感動出来ると映画だと思います。
”MONEYBALL”のタイトルは、あくまで理論であって、動かすのは「人間」であることを改めて付け加えておきます。