3J.TRAVEL in 熱海

昨月、2月15日に毎年恒例の社員旅行に行ってまいりました。

 

ちなみに昨年2013年の社員旅行では、東北大震災の際に多大な復興支援をしてくれた国「台湾」へ。

お礼の意味も含めて行ってまいりましたが、台湾のヒトの良さに感銘を受けました。

 

そして今年は国内の素晴らしい場所へ、ということで美味い酒・美味いを求めて「鹿児島」へ行く予定でした。

 

温泉街に焼酎「霧島」、鹿児島豚料理!

最高の旅になる予定でしたが、2月15日といえば、東京は記録的大雪(今年二度目)。。

心配の声は上がっておりましたが、まさかの懸念的中で飛行機は欠航という結果に・・

 

・・・ですが、ジョニージャガーメンバーは諦めません!

とりあえず一杯のみながら、緊急会議を開き、行き先を「熱海」に変更。品川から一路、熱海へ。

 

到着すると、東京は大雪だったのがウソのようで、驚きの快晴です。暑いぜ、熱海!!

 

 

 

観光したスポットを一部紹介します。

下の写真は、熱海市指定有形文化財「起雲閣」です。

※起雲閣

元は実業家根津嘉一郎、農商相・内田信也の別邸であり、所有者が変わった後は旅館として営業。

日本近代建築の特徴を備えており、暖炉やガラスの採光、そしてローマ風呂といった大正時代以降のモダンな建築様式が残る。

山本有三、志賀直哉、太宰治、など、日本を代表する文豪たちにも愛されてきました。

 

厳かなたたずまいと雰囲気、美しいモダン建築。

やはり多くの文豪に愛されただけあって、この雰囲気なら良い詩が書けそうな気がしましたが、気がしただけでした。

「起雲閣」素晴らしかったです。

海あり、山あり、ロープウェイあり。

 

 

 

急きょ、決定した熱海旅行でしたが、やはり旅は良いものです。

おいしい料理に、素敵な旅館と温泉、熱海の温かい人々との出会いに大満足の2日間。

 

 

今年の社員旅行も、思い出深い素晴らしいものになりました。

熱海、ありがとうございました!!

 

haba

  1. 3J.TRAVEL in 熱海